米国上位ヘッジファンド、25社中13社がビットコイン現物ETFに投資
米国ヘッジファンドの上位25社のうち、13社が現物ビットコイン(BTC)ETF(上場投資信託)への投資により市場に参入している。
運用資産340億ドルの有名ヘッジファンドであるポイント72は、フィデリティ・ワイズ・オリジン・ビットコイン・ファンド(FBTC)への投資を明らかにした。
最近の提出書類によると、同社は第4四半期末時点で7750万ドル相当のFBTCを保有していた。
同社の他にも、現物ビットコインETFへの投資を発表するヘッジファンドが増加している。
ポール・シンガー氏が率いるエリオット・キャピタルやイジー・エングランダー氏が所有するミレニアム・マネジメントなどの有名ヘッジファンドも、現物ビットコインETFへの投資を明らかにしている。
⚫︎ミレニアム・マネジメント、現物ビットコインETFの最大の保有者
注目すべきは、ミレニアム・マネジメントが現物ビットコインETFの最大の機関投資家であるということだ。同社は3月31日時点で約20億ドルを投資している。
他には、フォートレス・インベストメント・グループ、ショーンフェルド・ストラテジック・アドバイザーズなどが投資を行なっている。
これらのヘッジファンドによる現物ビットコインETFの購入は、ビットコインが上昇する可能性に対する長期的な賭けとみなされるかもしれないが、この種のファンドが他の目的にも役立つということに注目することが重要だ。
ヘッジファンドは、マーケットメイク、ヘッジ戦略、利回りの創出、あるいは短期的なフリッピング(取得した株を直ちに売却すること)のためなど、さまざまな理由でETFを活用することができる。
ビットコインETFへ有名ヘッジファンドの参入増加していることは、伝統的金融の中で暗号資産(仮想通貨)が受け入れられ、関心が高まっていることを物語っている。
⚫︎ビットコイン、7万4000ドルの高値に回復か
大手取引会社QCPキャピタルは、ビットコイン価格の勢いについて楽観的な見方を示し、1BTC=7万4000ドルの高値に戻る可能性があると予測した。
同社は最近のメモで、24年12月に10万―12万のBTCコール(買う権利)の大規模な買いが見られたと述べ、ビットコイン上昇への自信を示した。
「CPI(米消費者物価指数)の発表は、リスク資産全体のブレイクアウトを誘発した。ビットコインはその後、6万6000ドルを上回る水準で取引されている」と同社は述べた。
同様に、テクニカル・アナリストのレクト・キャピタル氏は、売り圧力が弱まっていることから、ビットコイン(BTC)が半減期後の「危険ゾーン」から脱出し、買い集めフェーズに入ったと指摘した。
同氏は最近のX投稿で、「半減期後のビットコインの『危険ゾーン』が正式に終了した」と述べた。
一部アナリストが強気な見方を示しているにもかかわらず、有名デジタル資産金融サービス会社ギャラクシー・デジタル・ホールディングスの創設者であるマイケル・ノボグラッツ氏は、ビットコインが今四半期は比較的狭い取引レンジにとどまると予想している。
報じられている通り、同氏は特定の市場イベントや状況が価格を押し上げるまで、ビットコインは5万5000ドルー7万5000ドルの範囲内で推移すると予想している。
ノボグラッツ氏は、23年第4四半期と24年第1四半期に見られた追い風について言及した。
同氏は、「景気が減速してFRB(米連邦準備制度理事会)が利下げに転じるまでか、または選挙が暗号資産規制の状況に何らかの明確さをもたらすと考えられるため、選挙を乗り越えるまで、今期あるいは来期はこのような状況が続くと思う」と述べた。
(イメージ写真提供:123RF)
This story originally appeared on cryptonews.com.
最新記事
ランキングページ
ビットコイン詳細ページ
イーサ詳細ページ
XRP詳細ページ