中国民生銀行とJDドットコム、デジタル人民元サービスで提携

china_205259486_m.jpg

 中国民生銀行は、CBDC(中央銀行デジタル通貨)に積極的な電子商取引大手JDドットコムと提携し、デジタル人民元決済サービスの提供を開始すると発表した。

 捜狐によると、CBDCの試験地域に住む民生銀行の顧客は、同行が発行したデジタルウォレットをJDアカウントに紐づけ、プラットフォーム上でCBDC決済を行うことができるようになった。

 JDは、中国版アマゾンと呼ばれている。

 同社は、CBDC実証実験の初期から中国人民銀行(中央銀行)と緊密に協力してきた。

 サービスの導入を促進するため、民生銀行はウォレットをJDアカウントに紐づけた顧客に4ドル以上相当のワンタイム割引クーポンを付与すると発表した。

 また、このプロモーションの詳細をソーシャルメディア上でシェアすると、88元(約12.30ドル)相当のデジタル人民元クーポンを受け取ることができる。

 中国では、「8」は縁起の良い数字とされている。

●中国民生銀行、銀行のCBDC参入を加速

 民生銀行の動きは、急拡大するデジタル人民元実証実験にさらに多くの大手銀行が参加する前触れであると考えられる。

 民生銀行の正式名称は中国民生銀行有限公司で、1996年に設立された。

 23年初めまで、実証実験に取り組んでいる銀行のほとんどは中国銀行や中国郵政銀行などの国有企業だった。

 しかし、民生銀行はこの点で異端児のような存在だ。

 同行は、中国初の民間資本による銀行である。

 長年にわたり、同行は中小企業への融資に力を入れてきた。

 しかし、民生銀行がデジタル人民元分野に進出するのはこれが初めてではない。

 同行は以前、デジタル人民元「給与サービス」の提供を開始している。これは、企業がトークンを使って「企業口座」に「直接」資金を送金したり、従業員に給与を支払ったりできるというものである。

 同行はまた、顧客が複数の従来型口座とデジタル人民元ウォレットを「閲覧・管理」できる「ワンクリックウォレットチェック」の開発企業でもある。

 民生銀行は、「将来的には」さまざまな「デジタル人民元の応用例を追加し続ける」と述べた。

 7月上旬、シンガポールの銀行DBSの中国子会社は、デジタル人民元ソリューションを立ち上げると発表した。

 また、中国人民銀行がSIMカードと互換性のあるオフラインウォレットを発表した後、中国大手通信事業者の多くがデジタル人民元関連サービスの導入を強化する意向を示している。

(イメージ写真提供:123RF)

https://cryptonews.com/news/china-minsheng-bank-jdcom-unveil-digital-yuan-collaboration.htm

This story originally appeared on cryptonews.com.

最新記事
ランキングページ
ビットコイン詳細ページ
イーサ詳細ページ
XRP詳細ページ