米コインベース、米国外のリテールユーザーに無期限先物サービス提供へ

coinbase_113808993_s.jpg

●バミューダで無期限先物提供の承認

米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベースは28日、「Coinbase International Exchange」が、国際的な金融センターとして知られるバミューダ諸島の金融庁(Bermuda Monetary Authority、BMA)から、米国外のリテールユーザー向けに無期限先物を提供するライセンスを取得したと発表した。

今後数週間のうちに、グローバル顧客の適格投資家に向け、規制された無期限先物取引を提供開始する予定だと続けている。コインベースは次のように意気込みを述べた。

"米国外の適格な顧客に永久先物へのアクセスを拡大することで、金融システムのアップデートを支援し、世界中のユーザーにより多くの経済的自由と機会を提供するという当社の使命をさらに進めることができる。"

「Coinbase International Exchange」はコインベースが5月に立ち上げた、オフショア市場向けのデリバティブ取引所だ。まずはビットコイン(BTC)イーサリアム(ETH)の無期限先物契約を取り扱い、最大5倍のレバレッジ取引を提供している。

●信頼性を強調

コインベースは、デリバティブに対する大きな需要が存在しており、世界の仮想通貨デリバティブ市場は、仮想通貨取引量の約75%を占めていると指摘した。その一方で、トレーダーが安心して利用できるために充分なセキュリティと透明性を備えた取引所は少ないと述べている。

コインベースは、同社プラットフォームの信頼性について、次のように説明した。

"コインベースにおいては、無期限先物契約は「Coinbase International Exchange」の厳格なコンプライアンス基準に従って提供されている。第2四半期(4~6月)の時点で機関顧客による想定元本取引高はすでに約8200億円(55億ドル)を超えている。"

"「Coinbase International Exchange」は、バミューダ金融庁によって確立された強固な規制枠組みに従い、リスク管理、コンプライアンス、ユーザー保護を高い水準で維持している。"

また、信頼性の根拠としては、監査済みの財務諸表で顧客資産を1対1で保有していることを明示していることや、取引所トークンではなく流動性の高いステーブルコインUSDCにより保険基金や流動性サポートを準備していること、マーケットメイキングは第三者機関が行うことなども挙げた。

●デリバティブ取引サービスに注力

コインベースは、現在デリバティブの提供に力を入れており、米国でデリバティブ商品を取り扱うため先物取引業者としてのライセンスを8月に取得。まもなく米国のリテールユーザーへのデリバティブサービスを開始する計画だ。実現はしなかったものの、欧州でのデリバティブ取引提供を目的として、一時、破綻したFTXの欧州法人を買収することを検討していたとされる。

リサーチ企業Delphi Digitalは、もしコインベースが、現在のバイナンスにおける先物取引高の25%相当を得ることができれば、約2700億円の追加収入が期待できると推定しているところだ。

コインベースは、米国の仮想通貨規制が不透明であることも一つの背景として、国際的な展開も進めているところだ。シンガポール、ブラジル、アラブ首長国連邦(UAE)アブダビなどでも事業を進めており、8月には、米国外の最大拠点としてカナダ事業を立ち上げた。

(イメージ写真提供:123RF)

https://coinpost.jp/?p=484272

CoinPostに掲載された記事を、許可を得て転載しています。

最新記事
ランキングページ
ビットコイン詳細ページ
イーサ詳細ページ
XRP詳細ページ