ブロックチェーンで牛を追跡するCattleProof、米農務省から公式認定取得

122299337_m_normal_none.jpg

●農務省から公式にPVP認定

分散型ネットワークを利用して家畜にIDを付与する米テクノロジー企業CattleProof(キャトルプルーフ)は10日、公式に米国農務省(USDA)からプロセス検証プログラム(PVP)として認定を受けたと発表した。

米国農務省プロセス検証プログラムは、農業生産者などが特定の基準を満たして生産していることを第三者に証明できる仕組みだ。消費者の信頼を得るための方法でもある。

キャトルプルーフは、デジタル台帳(ブロックチェーン)を利用するものとして、初めてUSDAに承認されたPVPとなった。

キャトルプルーフのシステムは、誕生から死亡まで、ある牛に関連するすべてのデータがブロックチェーン上に安全に確実に保存されるようにする。このことで、透明性や追跡可能性を高める形だ。

例えば、生育地や年齢、「米国生まれ」など出所やアンガス牛に関連する遺伝的特徴などを示すことができる。アンガス牛は肉牛の品種であり、「遺伝的に50%以上アンガス牛であること」も証明可能だ。肉質の良い品種であると証明できることは生産者にとって付加価値となる。

キャトルプルーフのロブ・ジェニングスCEOは、次のようにコメントした。

"従来、ほとんどのプログラムは紙ベースか、改ざんやエラーのリスクがある手入力のスプレッドシートに依存していた。ブロックチェーンを使用することで、動物の生涯にわたるすべての取引や行程が変更不可能な状態で記録される。"

食品トレーサビリティの分野では最近、キリンビール株式会社が「キリン 氷結 mottainai 浜なし(期間限定)」の製造プロセスでIBMのブロックチェーン・ソリューションを活用した事例がある。

●小規模生産者も差別化が可能に

キャトルプルーフのジェニングスCEOは、コストを抑えることでキャトルプルーフのサービスをより手頃な価格で利用できるようにして、より多くの生産者などにサービス提供できるようにしたいとも話した。

また、認証プロセスを容易に行えるようにすることで、小規模な生産者も「牧草飼育」や「ホルモン処理なし」などプレミアム市場で競争できるような認証を受け、マーケティングに活用することができると述べた。

他に、キャトルプルーフは牛の顔認識でAI(人工知能)も利用している。AI技術を提供する406 Bovine社と提携し、牛の耳タグを紛失した場合に個体を識別する二次手段として使用している格好だ。

(イメージ写真提供:123RF)

https://coinpost.jp/?p=565185

CoinPostに掲載された記事を、許可を得て転載しています。

最新記事
ランキングページ
ビットコイン詳細ページ
イーサ詳細ページ
XRP詳細ページ