変化への競争

65748932_s.jpg

 暗号資産(仮想通貨)とTradFi(伝統的金融)の世界が融合し、暗号資産がグローバルな価値の移動手段としての重要性を高め、法定通貨自体がステーブルコインやCBDC(中央銀行デジタル通貨)などにデジタル化されるようになる中、グローバル金融ネットワークのオーケストレーターになるための競争が始まっている。取引所は、暗号資産ネイティブとしてこの競争の先頭に立っており、伝統的な金融機関が取り組みを加速させない限りは、その地位を維持することになるだろう。取引所が有利な立場にいるとはいえ、伝統的金融機関には、新たな競争相手に打ち勝つために活用できる、また活用すべき強力な強みがいくつかある。

 伝統的に、銀行とは、顧客が口座を管理するために利用する信頼された機関である。顧客が資金を保管したり、投資することを手助けするだけでなく、価値の交換・移動を行う信頼できる仲介者としても機能している。

 政府は中央銀行の金融政策を広めるために銀行を活用している。政府の明示的・黙示的な保証があるからこそ、消費者は高額な手数料を払わなければならないとしても、銀行を全面的に信頼することができる。国境を越えた資金の流れに関しては、世界各国(特に多かれ少なかれ経済の壁に囲まれている新興国)において、政府は規制やライセンスによって銀行を資本移動の入り口とした。

 歴史的に見れば、国境を越えた資金移動については、大手銀行が優位に立ってきた。競争が少なく、イノベーションへの意欲が低いため、このプロセスは必要以上に負担が大きく、時間とコストがかかるのだ。

 暗号資産の成長は、取引所を誕生させた。暗号資産の精神は「鍵の所有者こそが、コインの所有者である」という非管理的なものだが、一般消費者は鍵を管理し、暗号資産を管理するのに役立つ保管ソリューションを求めている。取引所はこうしたニーズに応えるために登場し、暗号資産の保管にとどまらず、例えばステーキングや利回りといった、貯蓄や融資など付加価値の高いサービスを提供するようになった。

 基盤となる暗号資産ネットワークは、規制を例外として、地理にとらわれず分散型であるため、低コストかつ迅速で365日24時間いつでも世界のどこでもお金を動かせる技術的な仕組みが、取引所のサービスに組み込まれている。リップルの「オンデマンド流動性」ソリューションは、ある国から別の国へ簡単にお金を移動させ、取引所のグローバルネットワークを活用して、法定通貨を暗号資産に移行することを可能にする。

 現在、銀行と取引所はそれぞれ異なった顧客関係を築いている。銀行は法定通貨のニーズを満たし、取引所は暗号資産のニーズを満たす。この線引きが曖昧になるのは、次の3つが原因である。

1.規制機関が徐々に暗号資産に門戸を開き始めており、銀行と取引所の両方が、適切なライセンスを取得すれば、資金移動と管理サービスを提供できるようになっている

2.CBDCの実験に着手する中央銀行が増加し、ステーブルコインが普及するにつれ、法定通貨のデジタル化が暗号資産の必要性を高めることになる

3.最後に、より重要なことだが、価値の保存と価値の移動に関して、ユーザーは法定通貨と暗号資産の両方を類似の商品とみなし始めている。暗号資産への参入が早かったことから、取引所はこうしたトレンドを利用して、未来の銀行サービスとなり、ユーザーの金融取引でより大きなシェアを獲得するのに有利な立場に立っていると言える。銀行は、古いプロセスとインフラに依存しているため、こうした変化を乗り切るために懸命に努力する必要がある。

 しかし、銀行はその有利性を利用し、顧客に暗号資産サービスを提供することで、先手を打つことができる。銀行が持つ顧客との根強い関係、時間をかけて培われた深いつながり、そして顧客数の規模により、銀行は優位に立つことができる。加えて、銀行は強固な消費者保護を確立している。これらの要素により、銀行は消費者と信頼関係を築くことができている。暗号資産の現状を見ると、ここ数カ月で一部の暗号資産企業はその信頼を失っている。

 とはいえ、暗号資産に対する消費者の需要がなくなることはないだろう。銀行は暗号資産機能を提供商品に追加することで、飛躍的に利益を伸ばせるかもしれない。多くの銀行がすでに暗号資産を売買できる機能を提供したり、暗号資産を活用して国境を越えた資金移動を行う方法を模索している。

 将来的には、国境を越えた決済手段はさらに分散化され、コモディティ化されるだろう。ライトニング・ビットコイン(BTC)上の「タロー」は、未来の形を示す良い例だ。その未来の世界では、差別化された顧客体験を持つ分散化ネットワークの上に構築することが容易になるため、多くのサービスが競合するようになるだろう。「リップルネット」は、暗号資産と法定通貨の上にクロスボーダー決済を構築する長年の経験を持ち、その魅力的な顧客体験で利益を得ることができる。長い目で見れば予想のつかない競争であるが、決済手段の分散化は比較的ゆっくりと進んでいる。

 リップルは、暗号資産を活用した独自の決済ソリューションを使って価値の移動を可能にするだけでなく、「流動性ハブソリューション」で銀行が暗号資産商品を提供できるようにするなど、この課題を銀行に指導するユニークな立場に立っている。

 勝つか負けるかはTradFi次第。競争は始まっている。

(イメージ写真提供:123RF)

https://ripple.com/insights/race-to-xchange/

This story originally appeared on Ripple Insights.

ランキングページ
ビットコイン詳細ページ
イーサ詳細ページ
XRP詳細ページ
ICOレーティングについて