リップルの裁判勝利で暗号資産取引量が増加

105771750_s.jpg

 リップルが米SEC(証券取引委員会)に勝訴したことで、スポット取引所全体で暗号資産(仮想通貨)取引量が増加した。

 ザ・ブロックのデータによると、暗号資産取引所でのスポット取引量は、12日の127億4000万ドルから14日には165億6000万ドルに急増。わずか2日間で約30%の増加となった。

 コインマーケットキャップのデータを見ても、9日から15日の1週間で取引量が増加していることがわかる。特に14日は、ほぼすべての主要中央集権型取引所で取引量の急増が確認された。

 この急増は、SECが起こした訴訟において、米国の裁判所が取引所でのXRP(XRP)の販売自体は投資契約に当たらないとし、リップルに有利な判決を下したことを受けた、XRPトークンに対する熱気の高まりが主な要因となっている。

 ニューヨーク州南部地区連邦地方裁判所が下したこの判決では、「デジタル資産取引所でのXRPの提供および販売は、投資契約の提供および販売に当たらない」としている。

 しかし、同地裁は、XRPが機関投資家に販売された場合は、ハウィーテストの条件を満たしているため、証券とみなされるとも判断している。

 とはいえ、この判決によりXRPは一時70%以上上昇。XRPに突然買いが殺到したことで、一部の暗号資産取引所では対応が追いつかない状況が生じた。

 例えば、米暗号資産取引所のUpholdは、これまでにない取引量の急増により、技術的な問題に見舞われ一時的にダウンした。

 Upholdは、XRPの販売サービスを継続していた数少ない暗号資産取引所の1つだった。

 「当社の取引所がダウンしたが、本日確認された50倍の取引量増加に対応できるプラットフォームはないだろう」とUpholdはツイートで説明した。

 さらに、コインベース、クラーケン、ジェミニ、クリプトドットコム、ビットスタンプなどの大手暗号資産取引所は、XRPの再上場計画を発表している。

●リップルのSECに対する勝利、他のアルトコインにどのような影響を与え得るか?

 6月、SECは世界最大の暗号資産取引所のバイナンスと、米国最大の暗号資産取引所であるコインベースを訴えた。

 いずれのケースでも、SECは両取引所で上場している複数のトークンが未登録証券であると指摘している。

 具体的には、バイナンスのネイティブトークンであるバイナンスコイン(BNB)、ソラナ(SOL)、カルダノ(ADA)、ポリゴン(MATIC)、ファイルコイン(FIL)、コスモス(ATOM)、サンドボックス(SAND)、ディセントラランド(MANA)、アルゴランド(ALGO)、アクシー・インフィニティ(AXS)、コティ(COTI)などの数十の人気暗号資産だ。

 SECによる訴訟以来、これらトークンは主に下落傾向にあり、一部の暗号資産取引所はこれらトークンの上場廃止を決定したほどだ。

 しかし、SECがこれらの暗号資産に対するスタンスを変えるかどうか投資家が推測していた中、リップルのSECに対する勝利はこれらアルトコインにプラスの影響を与えた。

 ソラナ、カルダノ、ステラルーメン(XLM)はこのニュースを受け上昇し、1日で約20%値を上げた。

(イメージ写真提供:123RF)

https://cryptonews.com/news/ripples-victory-court-drives-up-crypto-trading-volumes.htm

This story originally appeared on cryptonews.com.

最新記事
ランキングページ
ビットコイン詳細ページ
イーサ詳細ページ
XRP詳細ページ