前SEC委員長クレイトン氏、暗号資産の「大半」は証券との見解示す

75397446_s.jpg

 SEC(米証券取引委員会)の前委員長であるジェイ・クレイトン氏が14日、暗号資産(仮想通貨)市場について、現任者のゲーリー・ゲンスラー氏と概ね同じ見解を表明した。

 テッククランチによると、クレイトン氏は14日にR3コルダディ会議で講演し、「私は長らくこう言ってきた。市場は進化しているが、大半とは言わなくとも現金で販売されているトークンの多くが、米国における証券の定義に当てはまると考えている」と語った。

 クレイトン氏の説明によると、「証券」の定義は「意図的に広く柔軟に」なっている。とはいえ、規制当局は、ある金融資産が投資契約、そして証券に該当するかを分類するための基本的な指標として「ハウェイテスト」を使うことが多い。

 このテストを通過するには、他者の努力によって利益を得ることを期待する投資家から資金を調達するために、資産が販売される必要がある。

 証券の分類について、SECはこのテストに言及する以外の公的な指針をほぼ示していない。しかし、同委員会はバイナンスとコインベースを相手取った最近の訴訟で、ソラナ(SOL)、カルダノ(ADA)、ポリゴン(MATIC)、バイナンスコイン(BNB)、バイナンスUSD(BUSD)を含む両社のプラットフォームで取引されている多数の大型暗号資産が証券だと主張している。

 しかし、暗号資産証券は全てを失うわけではない。クレイトン氏によると、一度証券のラベルを付けられても、正当なユーティリティが開発されれば、やがてそのラベルが剝がされる場合もある。

 同氏は、ブロードウェイのチケットを例に挙げた。誰かが10ドルで1000枚のチケットを購入し、友人や家族に後で10倍の価格で転売できると吹き込めば、それは証券だ。「しかし単に10年後にそのチケットを買うだけなら、それは只のチケットだ」と同氏は説明した。

 「これに関する混同と、これまでのひどい法的助言が、分類を巡る激しい感情的争いを生み出してきた」とクレイトン氏は述べた。

●規制上の混乱

 SECは、暗号資産の分類についてCFTC(米商品先物取引委員会)と争い続けている。CFTCは、ビットコイン以外の暗号資産の多くは商品だと考えている。これには世界最大のステーブルコインであるテザー(USDT)が含まれているが、SECが2月にパクソスに対しバイナンスUSD発行についてウェルズ通知を送付したことは、これとは異なる見解を反映したものだ。

 証券規制当局が暗号資産プラットフォームに対し、法令を遵守するための迅速で明確な指針を出しているカナダなどの他の法域では、この問題は生じていない。CSA(カナダ証券管理局)は2月、法定通貨に裏付けられたステーブルコインは証券の定義を満たすと発表した。

 コインベースのブライアン・アームストロングCEO(最高経営責任者)によると、英国では分類の問題について悩む時間は遥かに少ない。

 アームストロング氏は今週、ウォール・ストリート・ジャーナルのインタビューの中で、「両者に対する規制当局は、英国には1つしかない。同国は、この問題に関する議論にさえ1%の時間しか費やしていない。2つの異なる連邦規制当局があるというだけで、米国では大きな問題になっている」と述べた。

(イメージ写真提供:123RF)

https://cryptonews.com/news/former-sec-chair-clayton-says-vast-majority-of-crypto-tokens-are-securities-heres-what-you-need-know.htm

This story originally appeared on cryptonews.com.

最新記事
ランキングページ
ビットコイン詳細ページ
イーサ詳細ページ
XRP詳細ページ