欧州初の現物ビットコインETF、23年にデビュー予定
ヨーロッパ初の現物ビットコイン(BTC)ETF(上場投資信託)が、12カ月間の遅れを経て23年に登場する。
ジェイコブ・アセット・マネジメント・グループは当初、21年10月にGFSC(ガーンジー金融サービス委員会)からETFの承認を得ていたが、前例のない市場環境を理由に上場を延期していた。
ロンドンに拠点を置く同社によると、現物ビットコインETFは22年7月にユーロネクスト・アムステルダム証券取引所でデビューする予定だった。
同社は、22年4月にテラネットワークが崩壊し、業界の時価総額が数十億ドル減少したことや、11月にFTXが破たんしたことを理由に挙げている。
ジェイコブはフィナンシャルタイムズに対し、「22年の夏以降、市場の需要が変化した」ため、7月中にETFを立ち上げる準備が整ったと語った。
22年の大半の期間において、暗号資産(仮想通貨)市場では弱気見通しが続き、複数の資産は価値の半分を失った。特に、ジェイコブの現物ビットコインETFの原資産であるビットコインは55%以上下落していたが、過去6カ月で80%回復している。
ヨーロッパの機関投資家に支持されたこれまでの暗号資産商品はすべてETN(上場投資証券)として組成されていたが、ジェイコブの現物ビットコインETFはこの状況を一変させるものとなる。
両商品の違いは、ETF投資家がファンドの一部を所有しているのに対し、ETN投資家は負債証券を所有しているという点だ。
COO(最高執行責任者)のピーター・レーン氏は、これら2つの言葉の間には誤用あると指摘。カンターパーティーリスクにさらされるETNとは異なり、ETFはレバレッジをかけることができないと説明している。
「(ETNの)発行体によるETFの言葉の誤用や間違った情報は非常に多い。おそらく、ETNの取得と投資に内在するリスクを曖昧にするためであろう」
●承認を待ち続ける米国投資家
ヨーロッパで新たな動きが出ている中、多くの暗号資産愛好家は、米SEC(証券取引委員会)が米国初の現物ビットコインETFを承認するのはいつかと問い続けている。
SECはこれまで、市場操作の懸念などを理由に現物ETFの申請をすべて拒否してきた。
23年、ブラックロックやヴァルキリー、ウィズダムツリー、フィデリティなどの複数の大手機関投資家がSECに現物ビットコインETFを申請しており、すべての障害が取り除かれたと考える観測筋も多い。
ゲンスラー委員長率いるSECが、米国初の現物ビットコインETFを承認するかどうかはまだわからないが、それが実現した場合、機関投資家によるビットコインの採用が加速する可能性があるとアナリストは予想している。
ブラックロックによる申請を受け、ビットコインは数カ月ぶりの価格水準となり、2年ぶりに市場シェア50%を取り戻した。
(イメージ写真提供:123RF)
This story originally appeared on cryptonews.com.
最新記事
ランキングページ
ビットコイン詳細ページ
イーサ詳細ページ
XRP詳細ページ